忍者ブログ

にゃんこ日記

よろず日記 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今更ですが、本日のBJ、あまりにも原作とかけ離れすぎていて納得がいきません。紅蜥蜴が妹、ってのは想像あってたけれども小蓮じゃ無かったか…
何かBJ父も良い者になっちゃってるし、紅蜥蜴は死んじゃうし、オイオイ。何か今日の衝撃は、カラオケUGAで「奇子」を唄ったときにセリフがごっそりカットされていたときのそれに近いぞ;
あと小蓮、原作で白血病のピノコを助けに来たピノコの姉さながらじゃないか。
一番個人的につっこんだのは、BJオペ中にやってきたのがこのみ先生だった点。彼女は元・切断大好き医なんだぞー?!しかし、結果オーライ、グッジョブ、このみ!! 流石にピノコもキリコを呼ぶ勇気は無かったようだ(笑) 辰巳先生も久しぶりにみたかったけれども。
そして如月先生の登場はいつになることやら。

黒幕もBOPによる感染で次回危ないっぽいけれども、そこへキリコが今後の流行阻止に、ウィルスの逆転写酵素阻害剤を開発して持ってきてくれるとか、そういった美味しい展開は無いのもだろうか。
しっかりして頂戴、よ●うりテレビ!!

BLOOD of PHENIX(火の鳥血)、陰陽座風に言えば「焔之鳥の血」、もうちょっと長寿と感染症症状との因果関係を求む。何か最近名前で全部ごまかされている気がしてなりません。
PR

大河ドラマ功名が辻ウォークってことで長浜観光行ってきました。
いろんな博物館があったりガラス細工(キリコ細工中心!笑)のお店があったり、素敵な町でした、長浜。

中でも一番面白かったのが海洋堂フィギュアミュージアム黒壁!!
まず入り口には北斗の拳・ケンシロウがお出迎え。中には懐かしのアニメから最近のいわゆるオタク系、お菓子のおまけまで沢山のフィギュア。
手塚治虫アンソロジーも勿論全種展示してありました。
BJとピノコのフィギュアは、本来くっついているものを引き離して、アノ家のジオラマまで組んで、休日の二人…しかしそのあとで患者が…みたいな想像楽しいものになっていました。
三つ目やメルモちゃん、リボンの騎士も見られて楽しい、いや普通にフィギュアが沢山で楽しいミュージアム。

大河ドラマ、今日で大分ネタバレしちゃったけれども、来週もチャンネルは恐らくそのまま。



カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

こんな辺境ブログにようこそいらっしゃいました。 お気軽にコメントしていってくださいまし♪ お友達、相互リンク大歓迎です!何かありましたら cardiotoxin★hotmail.co.jpまでお願いしますmm (★を@にして送信してください)

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
水月 
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 水月 . All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim