忍者ブログ

にゃんこ日記

よろず日記 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鳳翼天翔 猫さん
いきなりですが、管理人が選ぶ陰陽座のジャケット写真の好きな順~(思いつき)

①夢幻泡影…幻想的でとにかく素敵。      
②臥龍點睛…これが本当のえろ格好いい。
③陰陽珠玉…シンプルisザ、ベスト!!!

ってな具合に感じるわけですが、鳳翼天翔のジャケ写、このインパクトにかなうものは中々ないのではないでせうか。
カップリング曲もベストに入っているから買わなくてもいいや~というのは大きな過ち。
このジャケ写だけでも購入価値があります(笑)、勿論収録されている「
唄なし演奏のみ」も必聴。

最近のシングル曲には「唄なし~」が収録されていないのが寂しいところです(泪)
PR

陽炎忍法帖
思ったほどハードでもない実習、これでBJがいつ1包化の処方箋を書いてきても大丈夫だ(笑)

次回陰陽座のライブで聴きたいのが陽炎忍法帖。「陽炎忍法!!」と叫びたい。バジリスクを初めて観たときに、陽炎から即座にこの曲を連想したのは私だけではないはず(爆)
陽炎のキャラ、原作の方が悲しくて個人的に好きです。
「私を裏切るおつもりですか!?」ら辺は、ラストよりも泣けた。
あと「艶」、陽炎を形容するぴったりの言葉かと。
あれ、陰陽座の語りをしていたら知らん間にバジの話に…(死)

甲賀だけでなく、伊賀忍法帖もリリースして下さい、陰陽座!!(寧ろ私は伊賀派なので)
あっ、其の前に伊賀忍法帖も漫画化して下さい、せがわ先生!!!

カニ道楽斗羅さん
絵が酷いのは毎度のことなのでご了承下さい(土下座)、因みにクリックで拡大します;

昨日買い物行ったときに、『カニ道楽』のお店を見てふと思い出したライブのMC。
斗羅さん「今回のツアーパンフ、僕が千手観音みたいになっていますが、僕にはカニ道楽にしか見えません!!」
兄上「うん、カニ道楽のイメージでデザインしたんだよ」
斗羅さん→キダタローのカニ道楽のCM歌を唄う
 
…的なMCがあったわけですが、私がツアーパンフを見たのはライブ終了後だったので、もう千手観音なんて見えるはずがありません!!!
カニ道楽でも素敵です、斗羅さん!!!!

ツアーも後半戦に突入!
あと二回ほど参戦予定、今から楽しみ陰陽座!!

蛍火
※画像はクリックで拡大します

今日陰陽座DVD観てて思ったこと→キーボードの阿部さん、でかくない?? 今まであんまり気にしたこと無かったけれども、狩姦さんと並んでも大差ないような。実際ライブで観たときは、「金髪の中井貴一みたいな人がいる~」でしたが(遠目!!阿部さんすみません!!!)

関係ないけれども、妄想 其の壱
『私が蛍火だったら』
きっとカブトムシとかクワガタを沢山捕まえて商売する(笑)
あと家にゴキブリとか出たときに便利かも。
何はともあれ、蛍火のパッツン具合好きです。初めてアニメのOP見たときは、「狩姦少女みたいな子がいる~」だったきが(爆)
バジリスクのベスト・パッツニストは蛍火で決定!!
映画「SHINOBI」の方の蛍火はより幼い印象だったけれども。

メーテル
画像はクリックで拡大します

先日主題歌目当てに購入した、「陰陽師」の朗読CD。
夢枕先生の歌詞で、猫さんが美しく歌い上げる曲も最高ですが、朗読をしてるのが、「銀河鉄道999」のメーテル役の池田昌子さんなのが何とも豪華どころ。メーテルの声で安倍晴明が聞ける!! 中古じゃなくて、新品で早く買う価値があったなと少し公開しています。
メーテル、髪フェチ(?)の私にはかなり好きな女性のタイプだったりします。黒い服、細身、憂いを秘めた端麗な顔、全て完璧!!

そんな訳で久しぶりに999を見たくなってレンタルに行ったら、数の多いこと多いこと。一体どれから見ていいものか分らん;
しかし、アニメコーナーにバジリスクまであったのがびっくり。
一年前に全部見たから、とりあえず今日はやっとブラックジャックの映画をレンタル。キリコが一体どんな活躍を見せてくれているものやら。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

こんな辺境ブログにようこそいらっしゃいました。 お気軽にコメントしていってくださいまし♪ お友達、相互リンク大歓迎です!何かありましたら cardiotoxin★hotmail.co.jpまでお願いしますmm (★を@にして送信してください)

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
水月 
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 水月 . All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim